1 |
アラートマネージャの[ツール]メニューから[エクスプレス通報サービス]-[サーバ]を選択する。

※[ツール]で表示されるメニューは、機種により異なります。 |
2 |
[次へ]をクリックする。
お客様情報の設定画面が表示されます。 |
3 |
お客様に関する情報を入力する。
各項目のエディットボックスをマウスでクリックすると、設定画面下部にガイドメッセージを表示しますので参考にしてください(これは以降の画面でも同様です)。お客様が個人の場合、部署名と担当者名は入力できません。
[次へ]をクリックすると、サーバ本体情報の設定画面が表示されます。 
※入力必須項目
・お客様名称(カナ)
・お客様名称(漢字)
・お客様郵便番号
・住所(カナ)
・住所(漢字)
・お客様電話番号
・お客様メールアドレス |
4 |
装置本体に関する情報を入力する。
装置コードは一覧から選択できますが、一覧にない場合は入力が可能です。
[次へ]をクリックすると、オプション装置情報の設定画面が表示されます。 
※入力必須項目
・サーバ名称
・装置コード
・製造番号
・保証書番号
・OS情報のOS名 |
5 |
オプション装置情報を入力する。
[追加]をクリックすると、装置情報を追加できます。
リストから装置を選択して[削除]をクリックすると、その装置情報を削除します。
[次へ]をクリックすると、オプション装置情報の設定画面が表示されます。 
※「オプションリスト」は、入力必須項目ではありません。
|
6 |
本体を購入した販売店情報を入力する。
販売店名は一覧から選択できますが、一覧にない場合は入力が可能です。
[完了]をクリックすると、本ユーティリティを終了します。 
※入力必須項目
・販売店名 |